ボードン袋 おすすめサイズは?~秋田編~

 毎度ありがとうございます。
今回のボードンのちょうどええは秋田をピックアップしていこうかと思います。
ンンンンンっ~!!これやるのがすごく久しぶりですぞ。
秋田と言えばですね、あれは3年ぐらい前だったかな…マタギをしていた叔父の葬式で秋田県某所にある父の実家へ行ったのですが、あちこちで見る「クマに注意」に身を震わせたのだけは忘れません。よっく覚えてます!!
パーキングエリアに自然と置かれた「クマの出没注意!!!」の看板。もちろん、父の実家の前の踏切のそばにも道路標識のように当たり前のようにありました(すぐそばが山だらけ!!!)。
当時出掛けた季節は秋(しかも晩秋)。おまけに雨だし街頭無くて暗いし。そんな中をですね、冬眠間近の「クマー!!!」なんかに出くわしていたらと思うと本当に怖い。遭遇しても対策方法が分からないからどうにもならない気がするのですが…死んだふりは絶対にだめだってのは知ってます。知識これだけ。
クマーはさておき、本題の出荷量の多い野菜と果物を見ていきましょう。
野菜は「ねまがりたけ」、「わらび」、「みょうが」。
果物は「ラズベリー」、「ブラックベリー」、「アケビ」のようですね。
ねまがりたけはキノコっぽい名前してるけど姫竹のお仲間さんのようですね。
それこそ叔父から缶詰にしたのをよくいただいてました。
柔らかくておいしいんですよね。
こちらは8-30、90×350、9-45、10-45、11.5-30、11.5-55あたりがいいかと思います。
わらびも同じものでいけるかな?という感じです。
みょうがは11.5-20、20H-21、8号あたりがいいかと思います。
ベリー系は袋よりフルーツパックの方が潰れなくていいかと思います。P-8とか使いやすいと思います。
アケビは9号、10号のボードンあたりならちょうどいいかと思いますが、やっぱり潰れてしまうのはもったいないので、フルーツパックの300とか500あたりを使うといいかもしれません。
ボードンもフルーツパックもサンプルが出ますので、もし必要であれば一度サイタマパックまでご相談ください。