店長日記

190

朝起きたら気温が一桁という日が続くようになりましたね…朝が寒いです。布団から出るのが億劫です。
そろそろカイロの常備とかストーブの準備をと思っている方もいるかと思います。
寒いと言ったらインフルエンザも動き出す時期です。
受験生の皆さん、インフルエンザの予防接種は早めにしておきましょう。
さて、話が横道にそれましたがここから本題。新サイズのボードンが出ました。
メーカーさんから一覧表を戴きましたがサイズが面白いです。一目見てそのサイズ展開に「これは無かった…面白い。アップしたい。しよう!!!」と思ったぐらいです。
11.5の巾よりもう少し細いのが欲しい!!とか、もう少し巾と長さが欲しい!!といった要望も、これで少しは補えるのではないかと思っております。
最近色々なサイズのボードンを商品アップでしてきましたが、それでもダブってしまうサイズが無いというんだから凄い。
大は小を兼ねるで少し大きめのを買っておけば確かに用事は足りるし、使い勝手がいいかもしれませんが、袋に入れたときに見栄えもしっかり考えるとなるとちょうどいいが欲しくなるわけですよ。
御客様のちょうどいいにこれでまた少し近付ける訳です。
近々アップしますので興味があるようでしたら御覧になってみてはいかがでしょうか。
 

毎度ありがとうございます。
今回は宮崎県に焦点を当ててボードンの「ちょうどいい」を探してみましょう。

野菜の収穫量で名が通っているのはきゅうり(1位)、ピーマン(2位)、ズッキーニ(2位)といった感じです。そう言われてみると、きゅうりもピーマンもよくスーパーでよく見かけるのは宮崎産な気がします(あとは高知とか…)。ズッキーニは最近よく見られる野菜ですよね。中南米の野菜で、よくイタリアンやフランス料理に使われるあれです。
果物はヒュウガナツ(日向夏)、キンカン(金柑)、パパイア、ハヤカ(早香)、ナンコウ(南香)が軒並み1位です。こうして見てみると解らない柑橘類って結構ありますね…日向夏と金柑しか解りません。後で調べてみる事にします。
宮崎県民ではないので宮崎=マンゴーか鶏肉のイメージでした。
柑橘系は前回同様11~13ごうあたりのボードンで大丈夫かと思います。
金柑は11.5-20、11.5-30あたりのボードンに入れると程良い量になるのではないでしょうか。
ズッキーニは1本なら11.5-30とか11.5-45あたりのボードンがちょうどいいになると思います。本数を入れたい時は8号か9号あたりのボードンがよいかと思います。
パパイヤは…袋に入れるというよりはマンゴーなんかと一緒でフルーツキャップの方がいいかもしれません。果物ってデリケートですし。
ピーマンは8~10号のボードン、大きめだったら11号のボードンなんかがいいですね。
きゅうりは9号、10号あたりがベストですが、9号ロングなんてものがありまして、9号の幅で9号よりちょっと長いんです。
これはよくきゅうりを入れるというのでよく生産者の皆様が買って行かれるのです。おすすめです。
今回もあくまで見立てですので誤差はあると思います。予めご了承ください。

秋も深まり、あちらこちらで紅葉が始まってるかと思います。

しかし暦では昨日が立冬だったようで、今日はもう冬という扱いになるそうです。

紅葉が綺麗なので騙されますが…「冬」だそうです。
朝晩の冷え込みが少しずつ強くなっていってます。
風邪引かないように体調管理には気を付けて下さい。
引く時は一瞬ですよ。

さて、話が変わりますが先日、新聞に「ミニ野菜」に関する記事が載ってました。
物はネギ、白菜、キュウリと様々なようです。
ミニ白菜は元々広島県の方で行われたお祭りでプレゼントとして無料配布していたのが事の始まりらしく、それが予想以上の売れ行きで通常販売しようとなったそうです。ミニ白菜は通常の白菜より葉が柔らかく、サラダとしても食べられるそうです。
宮城県や茨城県ではレジ袋にすっぽり収まるミニネギなるものを開発してるんだとか。ネギはレジ袋からひょっこり出てるのが当たり前と思ってましたが、まさかすっぽり収まるサイズができるなんて…
小さい野菜が売れる理由に家族数現象や食品の小食化なんかがあるそうで、小さい=食べきれるサイズというのがヒットの裏にあるようです。
その代償と言うには大袈裟すぎますが、傷みと病気に弱いらしく、市場に出そうとしても規格外扱いされてしまうようで…課題はまだまだ山積みのようです。
がんばれミニ野菜の生産者さん!!!
ミニ野菜は直売所や通信販売で買えるそうなので、気になった方はちょっと調べてみるといいかもしれません。

喉がはれて喋るのが億劫になってきてます。
気温の変化が激しいですがお体壊してないでしょうか?
私は着々と壊れてる感はありますが、ちゃんと自分自身のメンテナンスはしているので多分大丈夫です。
今回もボードン袋の「ちょうどいい」を探してみましょう。
今回のピックアップ地域は鹿児島県です。
鹿児島の名物と言えば…白玉醸造様の芋焼酎「魔王」!!!
大袈裟かもしれませんが…大なり小なりの個人差はあるかと思いますが…酒呑みの永遠の憧れです。魔王。
芋焼酎と言ったらさつま芋。もちろん収穫量は1位です。はい。
この他にも「さやえんどう」、「オクラ」、「そらまめ」、「らっきょう」、「スナップエンドウ」が軒並み1位です。凄いよ鹿児島!!
果物は「甘なつみかん」「タンカン」「紀州ミカン(小ミカン)」「パッションフルーツ」「辺塚ダイダイ」「黒島ミカン」と柑橘類が1位だったりします。
南国フルーツの定番、パッションフルーツは本家南国の沖縄より鹿児島の方が強かったようです。鹿児島恐るべし…
柑橘系は大きさに合わせて11号~13号のボードンを上手く活用するといいと思います。</div>
袋に対して縦か横に2つ並べるようにして袋に入れ、余分な部分をセロテープなんかで止めると見栄えもよく、御客様の手に取りやすいんじゃないかと思います。
さつま芋はボードンレックスの18-32やボードンの11号ロング(200×350)、さやえんどうやスナップエンドウは11.5-20のボードン、そら豆は12号のボードンあたりがちょうど良かったりするかと思います。
前回同様個人的な見立てになるのであくまで御参考までに。
 

日曜日にやってきた台風は凄かった…
台風は毎度のことながら凄いのですが、県内でもあちこちで停電したり、物が散乱していたりという意味で凄かったようで。
台風一過の月曜日に配達に行ったらいつもの通り道の電柱と隣の木が道を塞ぐように折れてました。
爪痕を目の当たりにするとやはり台風は恐ろしいと再認識させられます。
そして、更に25号が迫って来ているようでして…とにかく飛びそうなものがあればなるべく室内に入れておくようにしましょう。
くれぐれも河川には近付かないように。二日晴れても川の水かさはとても多いので本当に危ないです。

さて、ショップのカテゴリーに「園芸資材」が新たに加わりました。
ケースでのご購入にはなってしまいますが、ご興味があるようでしたら覗いてみて下さい。


毎度ありがとうございます。
今回はボードン袋の「ちょうどいい」を少~しだけ追求してみようかと思います。
記念すべき1回目として、今日は沖縄をピックアップしたいと思います。
青果物は西からどんどん北上していくイメージですので、「今」ではなく「今後」としてみていただければと思います。
まず、「沖縄ってなにが名産なんでしょう?」ってところから始めてみましょうか。
私も沖縄の名産といったらシーサーと首里城とサーターアンタギーぐらいしか出てこないので(沖縄県の皆様ごめんなさい)、きちんと「野菜と果物」で調べてみました。
 
 
沖縄県の野菜収穫量1位が「冬瓜」と「ゴーヤ」でした。他にも「モロヘイヤ」が収穫量全国2位、「オクラ」と「クレソン」が収穫量全国3位だそうです。
果物収穫量1位が「パイナップル」、「シイクワシャー(サー)」、「マンゴー」、「ドラゴンフルーツ」なんかが上がってきます。ざっと見ただけでも収穫量1位の果物というのは南国の果実と言われるものが多いですね。
アセロラやバナナも作ってるらしいです。これはすごい!!!
今あげた中はごく一部ですが、この中でボードンに入れて使うのは…オクラでしょうか…
スーパーだとネットに入っているオクラですが、直売所だとボードンだったりするんです。

オクラですと11.5-20というサイズのボードンに入れるとちょうど良かったりするのではないでしょうか。
長さやボリュームが物足りなければ11.5-30なんてサイズもあります。使い分けてみるのもいいかもしれないですね。
因みに、11.5-30というサイズのボードンは穴なしにするとバナナを1本で売る時にお勧めです。最近ではバナナも「1房で買うには…」というお客様もいたりしますので、これはちょっと使える手段だと思います。
冬瓜やゴーヤはそのまま店頭に並んでいる感じがしますが、モロヘイヤは12号(230㎜×340㎜)あたりのボードンに入れるとちょうどいいのではないでしょうか。
…あくまで個人的な見立てになってしまいますが、お役にたてればと思います。

HPのトップ画面が最近ちょこっとだけ変わりました。
送料や代引き手数料の案内を右上あたりに付けたしてみたり、バナーが切り替わる毎にそこをクリックするとそのカテゴリーに一気にそのページに行けるようになったといった感じで、少しずつではありますが追加要素みたいなものを付け加えていってます。
何気にリニューアル感があって、店番(?)の身としてはこういったちょっとの変化でもあると嬉しいものなのです。

顔がニヤけるのです。
これからも便利に御利用していただけるように努力していく次第であります。
宜しくお願い致します。

最近天気が不安定すぎますがいかがお過ごしでしょうか。
気圧で体調不良が出る皆様はこういった日が続くのは結構酷なんですよね…
あまり無理せず、御自愛いただければと思います。
こちらは突然降られる雨(しかも結構強い)に翻弄されながらも元気に配達しております。
写真は8月末のゲリラ豪雨の合間に見えた虹。
配達の帰りにポッと出てたんですよ。
実は虹が二本出ていたのですが、一本はいつ消えてもおかしくないぐらい薄かったのです。
で、撮れたのが結局一本。
虹が見れるとなんだか得した気分になりますよね。
そんなちょっとした気分を皆様におすそ分けです。
皆様がちょっとでも幸せな気持ちになれますように…

先日、やんちゃ盛りの息子たちのいたずらで、壊れてしまったトイレの修理をしました。

そこで、ずっと気になていたのが今の家に住み始めてから長年悩まされていた、トイレの頑固な黒ズミ。

一念発起して、自力できれいにすることにしました。

この頑固な黒ズミは普段のお掃除で漂白しても、ブラシでゴシゴシ磨いても、薄くなることはあってもななかなか綺麗になりません。

この日も、いつも通りのことから試してみたものの、やはり綺麗にはならず…

そこで思いついたのが、『3M スポンジエース』 ちょうどサンプル用に小さくカットしたものがあったので、トイレ用クレンザーで数分浸した後、このスポンジエースのたわしの面でこすってみたところ、なんと10分ほどですべて綺麗に、新品のような白さが蘇りました!!!

なんとも爽快な瞬間です。

“スポンジエースは、キッチン、厨房で使うもの”の固定概念が覆えされた瞬間でした。

毎度ありがとうございます。
8月です。夏本番です。相変わらずネギの国はめちゃんこ暑いですorz
連日の酷暑で体がどうかしてます。エブリデイ頭がくるくる。
もっと水分とらなくては…よく寝なきゃ…
寝不足すると8割の確率で夏風邪を引く私ですが、今年は幸いにも夏風邪を引いてないのです。意外と大丈夫なのです。
…ギリギリのところで保っているだけかもしれない…(震え声)
さて、冗談はさておき本題に入ろうかと思います。

御盆休みが近付いてきました。
今回はその話をさせていただこうかと思います。
 
期間  平成30年8月11日(土)~平成30年8月19日(日)

※御盆前のお取り寄せ商品につきましては8月6日午前10時を最終締め切りとさせていただきます。 

尚、御盆休み前は貨物の集中に伴う納期遅延・運送会社での積み残しの恐れもございます。運送会社の状況によりお客様のご希望に添えない場合もございますので予めご了承ください。


御盆期間中に戴いたお問合せ、対応につきましては8月20日(月)以降に順次対応させていただきます。

今日も暑いですね…
熊谷では日本最高気温が出ちゃったそうです。
41度とか…もう外出ちゃいけないレベルな気がしますが…水分は十分取ってますか?塩分は取ってますか??
外に出るときは本当に注意して下さいね!!!

先日の西日本豪雨での広範囲の災害、多くの犠牲者が出てしまったことに心が痛みます。

大きな災害後のライフラインのストップはそこでの生活が困難になってしまいます。

なかでも1番困ることの一つに、断水による水の確保が難しくなることがあげられると思います。
そこで、断水、渇水などの災害対策用として、『折りたたみ水タンク』を備えてみてはいかがでしょうか。
通常水タンクと言えば、ポリタンクを使う方が多い思いますが、未使用時にはけっこうかさばる商品ですし、それ自体に重みがあるので、力のない方ですと、使用時に重く感じる方もいるはずです。

こちらの折りたたみ水タンクは10L用でも本体重量がわずか170gと軽量・コンパクトです。
また、3層構造で、小枝や石ころなどの突き刺しにも強い構造です。

6L用、10L用、15L用とサイズを選べるのも嬉しいポイントです。
もちろん非常時以外にも、レジャーやスポーツ時にも使えます。

コンパクトに収納できるので、1個備えてみてはいかがでしょう。

見た目にもかわいい、楽しい『パピエストロー』。
オシャレでポップなこのストローは、普段のおもてなしから、バースデーやイベント毎のパーティーで、テーブルを華やかにしてくれること間違いなし。
工夫次第でハンドメイドのパーティグッズになります。

ビニタイは使い方次第で変化する
リボンの代わりにひとひねりするだけのシンプルラッピング。便利で簡単なビニタイで、ラッピングのワンポイントに。

水引きのように。リボンの代わりに。ちょっとしたギフトのワンポイントに。シンプルなラッピングにも華やかさをプラスして。
様々なシーンでオリジナルのセンスを生かします。

オリジナルのデザインを承ります。

今年は早々に梅雨が明け、さらに暑い日が続いております。

湿度の高いジメジメした季節は衛生的にも気になる事が多いですよね。
特にこの季節におすすめなのが、キッチンでの家事の際の『リヴィ ペーパータオル』の仕用です。
弊社のスタッフの家でも、タオルやふきん、雑巾の代わりにこのペーパータオルを仕用しています。

手洗いのあと、食器洗いのあと、ガスレンジが汚れたらサッと拭くことができ、使い終わったら、ポイっと捨ててしまいます。

その都度新しいものを使うことができ、雑菌が繁殖しやすいこの季節にはうってつけの逸品です。

一見すごく贅沢な使い方かもしれませんが、その後のふきんや雑巾の後処理や衛生面を考えると、さほど悪いことではないと思います。

この『リヴィ ペーパータオル』は世界各国のオフィスをはじめ、ホテル、レストラン、様々な商業施設でも使用されており、また100%ヴァージンパルプで、蛍光染料を使用していないので、食品にも使うことができます。

品質的にも安心、安全な『リヴィ ペーパータオル』をぜひ1度ご家庭でも取り入れてみてはいかがでしょう。

さてさて、今回ご紹介するのはちょっとした「おもちゃ」にございます。
「おもちゃ」だとプレゼントや御褒美感が強いわけですが、「ちょっとしたおもちゃ」だとオマケのイメージが強いと思います(グ○コのキャラメルについてるあれを想像していただけると解りがいいかと思います)。
そんなものどこで使うのよ~と聞かれたら返す答えはただ一つ、「お子様ランチ」です。
ファミレスとかでお子様ランチ的な物を頼むと、従業員さんがカゴに山もりにしたおもちゃを持ってくるかと思います。
子供が見たらテンション上がってしまってあれもこれもと目移りして最終的には収拾つかなくなる、そんな子供泣かせの魔性のアイテムが「ちょっとしたおもちゃ」です(笑)。
事の発端はお客様からの依頼で、子供用のおもちゃはあるかというところから始まりました。
カタログを取り寄せ、見始めてみたらまぁ~~何でも載ってる。

いい歳したおばちゃんの私でもテンションあがりました(笑)。
今時のお子ちゃまは何というか恵まれてるなぁ~とか思ってしまったわけですよ。
私らの時代なんかちょっとしたおもちゃと言ったらガチャガチャかカードダス(おもちゃに入るんだろうか…)、もしくは当時の子供にはちょっと敷居の高い「コスモス」のおもちゃ自販機しかなかったわけですよ。
今の若者にコスモスの自販機とか言うても解らんでしょ。

100円だか200円という大金を投資し、缶ジュースを買う感覚でボタンを押すと、縦横10㎝前後の箱に入ったおもちゃがガコンと出てきたわけですよ。

しかも何が出るかなんて解ってる様で解ってないんです。
思い出すと…「これはアウトやろ…」みたいなものもあって当時の安物系おもちゃというのはスリルはありましたよね。
写真はごくごく一部ですが、小さいのから大きいのもあり、更には普通のおもちゃや懐かしいおもちゃなんかも取り寄せができそうです。
お子様ランチのおまけというのはあくまで一例ですが、イベント会場や住宅展示場の展示会の無料配布なんかでも使えると思います。
ちょっと気になるようでしたらお問合せフォームからお問い合わせください。

まだ6月だというのに、今年は真夏のような暑さが続いて、もう夏バテ気味という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

日中の暑さに比べ、昨夜は強めではありましたが、風が吹いてとても心地良い夜でした。

夜涼みの後、ふと玄関先をみてみると珍客が!!! 

小さいながらも黒く光り、威厳のあるその正体は『ノコギリクワガタ』でした。
虫カゴがなかったので、とっさにフタ付のパックに入れてみました(本来の用途とは異なりますが…)

本来こちらの容器はおにぎり用の容器です。

この容器のようなFKパックシリーズは一体式嵌合容器で形も大小様々、容器によって耐熱性も60℃~100℃あり、レンジ可能な容器もあります。

同じおにぎりでも、容器によってグッと印象が変わります。
用途に合わせてお選びください。
おにぎり容器以外もご用意しております。
容器をお探しの方は(株)サイタマパックまでご相談ください。

夏祭り、花火大会に音楽フェスなど様々な屋外イベントが盛り沢山な夏がやってきます。
イベントは屋台や出店の食事も楽しみのひとつに違いありません。
イベント時のTake-Outに欠かせないものが、使い捨てのお皿、お箸、フードパックやお弁当容器です。

今回と~ってもおすすめなのが、こちらの紙ボックスタイプのお弁当容器です。
ソリッド感のあるシャープなデザインで見た目にもオシャレを演出してくれそうです。
蓋の構造上、スタック性に優れ容器を重ねて持ち帰る時にずれないのも嬉しいポイントです。
また、内側にCPPフィルムを貼っているので、耐水性、耐油性があり、自宅に持ち帰った際もレンジアップ可能です。
その他にも、こちらの容器はなんと、蓋と本体の間にミシン目が入って、切り離しが可能の為、お皿がない!なんてときにも
食べ物のシェアがしやすくなります。
今までにありそうでなかった、これらの特徴を持つ『KMボックス』シリーズ。こんなに画期的なアイテムは一度使ってみたくなりますよね!
近く商品アップしますのでちょ~っと待って下さい。

御客様各位

平素は弊社WEB販売をご利用頂き、厚く御礼申し上げます。
さて、ご高承のとおり原油高騰・為替変動更により、一部商品の価格変更に御理解賜りたくお願い申し上げます。


対象商品:レジ袋・フルーツケースの一部商品

価格改定幅:ネット掲載価格の10%

ご迷惑をお掛けしますが、今後とも変わらず弊社WEB販売の御利用を宜しくお願い致します。


株式会社 サイタマパック 従業員一同
o・mo・te・na・shiな商品のご案内

先日、弊社のお客様のとある料亭様で、季節にあわせたおもてなしのお品書き用紙として、『四季紙 花だより』をご購入いただきました。
こちらのアイテムは、コピー、インクジェット対応和紙を使用しており、お便りや、お品書きを2列印刷し半分にカットして使用することも可能です。
この他にも、テーブルを彩るアイテムとして、さまざまな色柄、素材、形のテーブルマットや、お箸袋、箸かざり等も取り揃えております。
色鮮やかなテーブルウェアで、おもてなしの心をおつてしてみませんか。